高松不動産モールスタッフコラム藤山 哲人買うならマンション?戸建て?

スタッフコラム

2025.07.18 NEW
  • [藤山 哲人]
  • [プロが教える住宅購入ガイド]

買うならマンション?戸建て?

 

マンションと一戸建ては、それぞれにメリット・デメリットがあり、ライフスタイルや将来設計によって向き・不向きが変わってきます。以下に主な項目ごとに比較をまとめます。


🏢 マンション vs 🏠 一戸建て 比較表

比較項目 マンション 一戸建て
価格 同エリア内では比較的安価なこともある 土地付きなので割高になりがち
管理・維持 管理会社が対応、共用部はお任せできる 自己管理(外壁、屋根、庭の手入れなど)
修繕積立金等 月々の管理費・修繕積立金が必要 原則不要(自分で積立が必要)
プライバシー 上下・隣室との音問題あり 音の干渉が少なく、独立性が高い
セキュリティ オートロックや監視カメラ付きが多い 自己責任。防犯対策は自分で行う必要あり
立地 駅近・利便性の高い場所に多い 郊外が多く、通勤・通学がやや不便な場合も
間取り・広さ 限られたスペースでの設計 間取りの自由度が高く、広いことが多い
資産価値 築年数が経つと下がりやすい 土地の価値が残りやすい
ペット飼育 制限がある物件も多い 自由に飼える(近隣配慮は必要)
将来の増改築 大規模なリフォームは難しい 建て替え・増築も可能

🔍 それぞれが向いている人

マンションが向いている人:

  • 駅近・都心に住みたい

  • セキュリティや管理の手間を省きたい

  • 単身や夫婦2人などでコンパクトに暮らしたい

  • 高齢になっても階段なしの生活をしたい(エレベーターあり)

一戸建てが向いている人:

  • 子どもがいて、広い家や庭がほしい

  • プライバシーを重視したい

  • ペットや趣味(ガーデニング・DIYなど)を楽しみたい

  • 将来的に自由なリフォームや建て替えを考えている

 

 以上のようにどちらもメリット・デメリットがあります。

 ご自身のライフスタイルに合わせてお家を選ぶ必要があります。

 

TOP